99% Practice!

湘南エリアでYOGAを伝えているriaのつれづれ

日々のこと

狼月、氷月

今日は満月昨日だか一昨日だか流し見していたニュースの天気予報によると今年一番遠い月なんだって どうりで最近の月は何だかちっさいなぁと思ってました 1月の満月の異称はWolf Moon(狼月) ネイティブアメリカンや中世のヨーロッパ人は真冬の食料不足を…

ミツバチは冬眠しない

明日は冬至だというのに、まだまだ元気なトゥルシー 一日中陽当たり抜群だし 軒下だし 時々肥料も与えているのが良いのかも 去年は肥料も与えず水だけで、陽当たりだけは良いけれど吹きっさらしに半ば放置していたから、今頃はもう茶色く干からびていたと思…

ウダヤのクラス納め

昨日はウダヤで、今年最後の陰陽ヨーガでした。 ウダヤでのクラスは月2回なので、毎年一番にクラス納めになります。ん?あ、去年はaosolaがあったか^^; 七里ヶ浜のaosolaは今年クローズしたので、今年はウダヤ。 準備万端整えて、さあ!と張り切って出かけ…

108回太陽礼拝、お疲れさまでした!

日曜日はBEACH葉山で108回太陽礼拝でした。 このご時世ですのでスタジオとオンラインで。 オンラインで108回…成立するのかしないのか迷いましたが、オンラインの方が気軽という方もいらっしゃるだろうし、何より私の108回太陽礼拝は、私も一緒に動きます。時…

シアバターみつろうクリーム

真夏に作りましたシアバターみつろうクリームが終わったので、冬バージョンを作成しました。 7年前、アーユルヴェーダセラピストの資格を持つ友達のWSで作って以来、ずっと手作りして使い続けています。友達はヴィーガンなのでみつろうは使わないけれど、テ…

水仙の別称が素敵だった

我が家の庭ではようやく芽を伸ばし始めたというのに葉山公園ではもう咲いていた水仙 思わず立ち止まって 楚々とした姿を撮ってしまいました ウチの水仙はだいたい年末〜お正月頃に咲き始めるのでちょっと早くない?異常気象?なーんて思ったのですが 11月17…

秋分の日

朝5時前、アラームが鳴る前に目が覚めて、部屋の薄暗さに季節の移り変わりを感じました 5月〜6月の夏至の日までは、どんどん夜明けが早くなって行って、朝4時半ともなると空はかなり明るい今の4時半は、まだ夜 ほんの少し朝の気配があるけれど 窓を開け白…

朝露

去年の今頃に足指を骨折し、体のバランスが大きく変わってしまった その後も隣の指を負傷したり、 骨折が原因でもともと弱い左股関節の調子が悪くなったり ようやく傷も癒えたので、この夏から早朝のスロージョギングとウォーキングを再開しています 様子を…

虹の金曜日

ほんのり朝焼けが綺麗な金曜日の朝 晴れ予報に、今日は何をしようかな、何処かに行こうかなとウキウキしていたのに、西の空から怪しげな雲が段々と広がってどーんより またこの空かぁ、そろそろスカッと晴れた青空が見たいんだけど。。 と、さーっと音がして…

代行は、いと楽し。

昨日の10時からの緊急代行、無事に終わりました。ご参加下さったみなさま、どうもありがとうございました! 代行は、その枠の担当インストラクターのレッスンが好きで通っている方もいるので、言うなればアウェイ。ちょっと緊張もしますが、楽しくもあり。 …

見上げてにっこり。そして今日はリフレッシュヨガです。

昨日は都内と近郊の空にニコちゃんマークが浮かんだんですね。 weathernews.jp 帰りの電車でTwitter眺めていたらこのニュースが流れて来て知りました。えー!見たかったな。 でもその時間は移動中、たぶん神奈川の海エリアからは見ることは出来なかったと思…

如月朔日、気分を変えて

MacBook Airの容量がいよいよ逼迫してきたので、重い腰をあげて整理を始めた土曜日。 雨音をBGMにいろいろ調べて、Googleフォトとドライブを使うことにしました。クラウド上に写真や書類を保存することに長らく抵抗があったのだけれど、ようやくその便利さに…

家族を引き裂く疫病

この一年の大きな変化といったらやはり、父が末期ガンで亡くなったこと、その死に目に会えなかったこと、そして施設に入居する母に会えなくなったこと。 要介護3、認知症もかなり進んでいた父は、2019年末、武漢で不可思議な肺炎が流行し始めているらしいと…

暖かく動きやすいという幸福

『小寒の氷、大寒に解く』と言われるように、二月へと向かうこの時期がいっちばん寒いんじゃないかなと思っていたら、この冬最強の寒波が押し寄せて。 この冬からは、去年とは違う冬。 ヨガを行っているスタジオはどこも、部屋を閉め切らず換気を行いながら…

ひとつずつ納まっていく

今日は夕方から辻堂のウダヤで陰陽ヨガ。今年最後のクラスでした。 今朝は朝焼けも美しい晴れだったのにいつしか曇りがちになり、太陽が隠れたせいで気温も上がらず、冷えがしんしんと入り込むような寒い一日。こんな陽気の夕方はあえて外出したくないだろう…

ご参加ありがとうございました!

11/3文化の日。 雨は朝方に上がり、微妙な天気ながら、穏やかな秋の日を楽しめた1日だったのではないでしょうか。。。 この日はMAGNA小田原で祝日特別レッスンでした。 祝日はどうしても夕方以降のクラスは少人数になりがち。みなさま、お出かけして帰宅…

十三夜

昨日はお休み。朝から雲ひとつなくスッキリ晴れた秋空にお出かけ心が疼いたけれど、心を平らにして用事をもくもくとこなす。 建物の中に居るとエアコンのせいもあって、ひんやり寒さを感じることもある。一枚羽織りものを持って来れば良かった、この季節はそ…

小さいことの積み重ねが大事

先週、水曜日のBEACH葉山 陰ヨガの日。 清々しく晴れ渡った空の下、海も草木も山の緑もくっきりと際立ち、光が美しい日でした。 早めに着いて、一色海岸で静かな波音と暖かい陽射しを楽しみながら、ぼーっと。 直に座った砂浜の、砂の柔らかさとか暖かさ、肌…

長月朔日、ぶるっと冬の日。

今日は代行で朝9時からBEACH葉山でマイルドアシュタンガ。 予報通りの雨降りで、地元では丁度良い重ね着も、逗子に到着してバスを待つ間、あまりの寒さに震えが来るほどでした。地元ってあったかいんだわ。。 代行だし、この雨降り寒さだからきっとご参加下…

口元シールド

先週土曜日はAscaちゃんの代行で、マイルドアシュタンガ@BEACH葉山でした。 BEACH葉山ではスタジオ利用の際はマスク着用必須。わたしは週に2回の陰ヨガなので、顔の半分以上を覆う布マスクでレッスン。全く問題なかっただけど。 呼吸と共にかなり運動量があ…

5/24 日曜日のZOOM陰ヨガ

午後遅い時間の陰ヨガ、この日は初夏の養生である『胸を開いて呼吸を深く』プラス足裏を開き足首を柔軟にすることにフォーカス。 午後3時半開始で、午前中またはこの時間までしっかり動いて参加する方も多いので、下半身の疲れを癒し、全身を緩め、より静か…

5/20 小満、骨盤と胸の弾力

今日も自宅からZOOMでBEACH葉山の陰ヨガクラス。 契約しているスタジオの中でいち早く、そして唯一ZOOMによるオンラインレッスンを行なっていて、会員さんのみならずわたし自身もホッ。収入があるのは本当に嬉しいし、今更ながら個人でもZOOMレッスンを始め…

変わりゆく世界

友人の誕生日だったので久しぶりにLINEすると、予想通り彼女はインドにいた。 『pahi AMULET』というインドの天然石ジュエリーブランドを展開する彼女はジャイプールと日本を行き来する生活を送っていて、インドが鎖国状態なのでひとまずずっとこっちに居る…

敬老の日

朝一でinseaのクラスを終え、帰宅して洗濯機を回したところで息子夫婦が来た。 息子が結婚して初めての敬老の日。 先週、彼からLINEがあった。 敬老の日ってジージ達に会いに行く? お、 今まで敬老の日などスルーだったのに、 結婚して彼の中で何かが変わっ…

十五夜

今年は曇って見えず、諦めて眠りにつきました。 体調が悪かったので1日寝たり起きたりしていて、夜眠れなくなるかも、、、なーんて思っていたけれど余程身体が休養を欲していたのでしょう、11時になる前に眠ってしまいました。 ふと、誰かに呼ばれたように目…

薄陽が嬉しい今日の葉山

予報に反して、薄くなった雲を透かし時には雲間から夏の陽射しが楽しめた今日の葉山。 子供たちが夏休みに入って最初の日曜だったんですね。 ビーチにはだくさんのファミリー、波に歓声を上げ、縦横無尽予測不可能に動き回るお子たちも、午後遅くなって雲の…

Cloudy

水曜日の青空と強い日差しから一転、今日も薄墨色の雲が厚くなったりうっすら青空を透かせて見せたりの、まことに梅雨らしい空。 実家内外の片付けをボツリボツリ思い出したようにしていて、今日は大型ごみを環境事業センターに直接持ち込んだ。意識を視点を…

雪の鎌倉

今週のお題「雪」 雪と聞いて思い出したのは、鎌倉に住んでいた時に経験した大雪。あれはいつのことだったのか。検索してみたら、6年前のことでした。 もう6年も経つのか〜!当時、友達とシェアしていた平屋の一軒家は古く、断熱材が入っていないのかしんし…

身体と心のメンテナンスday

昨日は月イチの身体メンテナンスのために茅ヶ崎への横山長生館へ。 横山先生には鎌ヨガ時代からお世話になっているので、もうかれこれ10年近く。 アシュタンガのクールマアーサナで頑張りすぎてハムストリングスを痛めて以来、4年間その痛みに悩まされまし…

小さな手に癒される

葉山のクラスがある日は早めに着いて、お気に入りの場所に座って海や空を眺めたり、瞑想をしたり、読書をするのが楽しい。 夏ほどではないけれど、冬の海辺もよっぽどの寒さじゃない限り地元の親子連れがたくさん遊んでいて、子供達の歓声に思わず笑顔になり…