99% Practice!

湘南エリアでYOGAを伝えているriaのつれづれ

頑張れ受験生!リフレッシュにおすすめのヨガポーズ

f:id:padmaria:20190119211320j:plain

今日明日はセンター試験なんですね。

真冬に受験って、インフルエンザなど体調管理に気を遣いますが、身体的には理にかなっていると言えます。

何故なら寒〜い冬は身体の動きが小さくなる分、目や頭(脳)を使うと気持ち良く、寒さから我が身を守るために骨盤も締まるので、頭が良く働きます。

勉強がはかどる時期なのですね。

今日は大寒ですが、昼間の湘南はそれほどの寒さを感じませんでした。明日は朝晩の冷えが強いものの、昼間の予想温度は15度、3月の気温だそうです。

明日は勉強の追い込みで目を酷使して頭蓋骨・首・肩・肩甲骨がガチガチに固まっている人は、突発的な頭痛に要注意です。

暖かさを感じると、身体は春に向かって後頭骨を開きたい。でも強張っていてそれが出来ないと頭痛が発生してしまいます。

明日試験を控えている方は、今日は湯船にゆっくり浸かり、軽くストレッチやヨガのポーズをして眠りにつくことをおすすめします。

おすすめのヨガポーズ

ゆりかごのポーズ

  1. 仰向けになり、両手で両膝を抱える。 (抱え辛い場合は両太ももを持ったり抱えてもOK)
  2. 足の付け根に圧迫感がありますが、痛くなければゆっくり両足を身体に引き寄せる。
  3. そのままゆっくり呼吸してキープ。
  4. そのまま膝を抱えるか、又は膝の後ろで両手を組むか太ももを持ち、足の反動と呼吸を使いながら呼吸に合わせるように前後にゴロンゴロンと転がる。(背骨の一つ一つを順番に着地させるようにゆっくり丁寧に。)

*椎骨を刺激して身体を緩めリラックスする効果が期待出来ます。

頭頂を刺激するウサギのポーズ

注意:首に痛みや違和感、疾患のある方はやらないで下さい。

  1. 正座になり、お辞儀をして額を床に。両手は肩幅で床に。
  2. 息を吸いながらお尻を持ち上げ、頭頂を床に。(少しでも首に違和感や痛みを感じたら直ぐに止めましょう!首の骨を痛める危険があります。
  3. お尻を持ち上げたら、お尻の下に両膝、膝の間は腰幅くらいに調整して、安定して楽に呼吸をしながら頭頂を刺激します。
  4. 首が大丈夫であれば、前後左右に揺れたり、丸く揺れたりしてさらに刺激を与える。(やりすぎ注意)
  5. もう十分だなと感じたら動きを止めて、息を吐きながらかかとの上にお尻を乗せ、両手でこぶしを作って重ね、その上に眉間を乗せて5呼吸。
  6. 頭が一番最後になるようにゆっくり起き上がる。

*頭がスッキリ、覚醒します。

 

酷使している目を癒すと首肩が緩み、頭の疲れも取れるので、蒸しタオルやホットマスクを目の上に当てるのも効果的です。

 

 

今までの努力が実を結びますように。

DO YOUR BEST!!

 

 

 

ブログ村に参加しました。ポチッとしていただくと喜びます。

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ

どうもありがとうございます!