99% Practice!

湘南エリアでYOGAを伝えているriaのつれづれ

柳本和也先生の108回太陽礼拝

今月アタマのことですが、毎年恒例の和也先生108回太陽礼拝に2年ぶりに参加してきました。

f:id:padmaria:20181219093116j:plain

場所は横浜にある立正寺さん。

バスを降りて歩いていると、要所要所に『108回太陽礼拝会場→』の張り紙が!迷わないように心配りがさすがです。

会場入り口には和也先生らしくサーフボードの看板が!

 

中に入ると友佳子ちゃんが受付をしていたり、KAZUYAYOGAファミリーの懐かしい顔が見えて嬉しくなりました。実を言うと、湘南から脱出してワークショップに出かけるのは数年ぶり。ぶっちゃけ経済的に余裕がないのが主な原因ですがw

YOGA練習生としましては、やはり外に出て先生の指導を受けたり、他の人と一緒に練習したり、交流することがYOGAの実践で練習にもなるのだと、改めて思いました。

和也先生とも数年ぶりですが昨日会ったような感じ。内心きっとわたしの経年変化に驚いているに違いないのに、それをおくびにも出さず笑顔で迎えてくださる。おおらかで温かいオーラ。ありがとうございます。

 

思えば生まれて初めて108回の太陽礼拝をしたのも和也先生のWS。初期は横浜ベイエリアのスポーツ施設で行なっていました。

その頃わたしはゴリゴリにアシュタンガを練習していたし、お隣は遊水くん。彼の呼吸と流れるエネルギーに誘われるように楽々を終え、筋肉痛もなかった気がします。

ところが一昨年はひどいものでした!笑

明らかに練習不足のなまった身体でいきなり108回もしたものだから、次の日ふくらはぎの筋肉痛がハンパなく、ハムストリングもガッチゴチに固まり、超身体の硬い人状態。レッスンするにも内心フーフー言っていたっけ。

愕然としましたね〜!練習してないと身体はこんなふうになってしまうのね。コツコツ毎日続けることの大切さをひしひしと感じたのでした。

 

太陽礼拝というのは呼吸に合わせて行う一連の動作です。この動画はアシュタンガヨガの太陽礼拝A。

youtu.be

太陽礼拝と言っても、様々なやり方があります。共通して言えるのは、呼吸に合わせて流れるように行うこと。

今年の和也先生のWSでは、はじめにシヴァナンダヨガの太陽礼拝を数回して、太ももや足の付け根、股関節をしっかり動かし開いてからアシュタンガの太陽礼拝Aを延々としていきました。

f:id:padmaria:20181220100700j:plain

シバナンダ風太陽礼拝。アシュタンガナマスカーラが入ります。和也先生の写真をお借りしました。あ!わたしが何気に写ってる!笑

本堂の畳の上でご本尊様を前に、先生のカウントに合わせながら無心で動きます。

f:id:padmaria:20181220101848j:plain

和也先生のカウントはゆっくりなわたしの呼吸と合い、お陰でどんどん集中していきました。

前回の反省を生かしきれておらず今年も練習不足なので、ジャンプバック・ジャンプインは時々にして、ダウンドッグも時々かかとを上げ膝を曲げたりして身体の声を聞きながら行いました。

面白かったのは、自分の心のクセ。

どーでもいい細かいことが気になって本末転倒になってしまうところがあるのですが、それが如実に現れました。

練習をしているとマットって少しずつズレていくんです。広い場所で周りの人とのマット間隔も余裕で開いているときは気にならないのですが、人数が多くてマットとの幅が狭くなっている時には気になっちゃう。笑

前に微妙にズレていき、マットがぴったりくっついちゃったり、チャトランガした時に前の方のかかとが目の前に来て、お!とびっくりしたり。

で、ズレる度にダウンドッグの5呼吸の時に直す、を繰り返してました。笑

他の人はそんなに頻繁にズレを直すこともなく(っていうかズレてないのかしら?)集中しているのに自分は…って笑っちゃいました。

左隣の女性は初心者っぽくて身体が硬いタイプ。途中でアシスタントの友佳子さんが来て彼女が無理なく続けられるようなやり方を指導していました。途中で休憩を入れながらもやり遂げていらっしゃいました。

右隣の女性は長く練習をしている方で、彼女のヴィンヤサにずいぶんと助けられました。

一番後ろの列にいたので、立ち上がると全体が見えます。ベテラン練習生の中でも数人の方が休憩しているのが時々見えて、「彼女がおやすみしているなら私も休んじゃってもいいかも。。」なーんて弱気がむくむく。

思い返すと、70回くらいで弱気になるんですね。80回くらいで、あと何回かな〜なんて雑念がわく。

でも始める前にサンカルパ、『なんのために108回太陽礼拝をするのか』目的を自分の中で決めていたので、最後まで休まずやり通すことができました。

何事も、何かをする前には『それを行う目的』をしっかりと定めておくことが大切ですね。そうすれば、途中でくじけることなくやり遂げることが出来ます。

今回は108回終わるまで3時間弱かかりました。笑

わたしは午後から葉山でクラスだったので、ベジタリアンランチを折詰にしてもらい、慌てて退出。先生や直子さん、ご住職に十分なご挨拶もせずに失礼してしまいました。

 

ずっと引きこもっていたので、こんなWSに出るのは本当に久しぶり。ASANA MANDARA TTでご一緒させていただいたYUKIさんが、私が来たことをめっちゃ喜んで下さって感激しました。

相変わらず美しく笑顔が優しいYUKIさんでした。TTではわたしの悩みや弱さを聞いて受け止めてくれた。あれからわたしは進化出来ているかなあ。

 

今回のWSで、いろいろ心新たになりました。私には外に出て練習することも大切なんだ。

来年も和也先生の108回太陽礼拝できるようにコツコツ練習しよ。



 

 

ブログ村に参加しました。ポチッとしていただくと喜びます。

にほんブログ村 健康ブログ ヨガへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 海辺の暮らしへ

どうもありがとうございます!